導入事例

業界を問わず300社以上にご利用いただいています。

Case Study

名古屋西部ソイルリサイクル株式会社

名古屋西部ソイルリサイクル株式会社

業種 リサイクル業

課題 選別作業をロボットアームによるDX化を行い
事務所から監視したい。 
他社C社製カメラが複数導入されているが
Panasonic製のカメラで増設可能か
リサイクル工場における他社製既存カメラシステムへi-Pro製カメラを増設し、最適なソリューションを提供

お客様から「仕分け作業を離れた事務所で監視したいが、カメラを増設できるか」とのお問い合わせをいただきました。それに対し、まず、カメラ増設に関する技術的な詳細を確認いたします。増設可能な場所の特定、電源やネットワークの接続状況、既存の監視システムとの互換性など、多角的な視点から評価を行います。また、新たに導入するカメラの性能や機能についても、具体的な要件をお伺いし、最適なソリューションを提案いたします。次に、カメラの増設時の導入スケジュールおよびコストに関する見積もりを作成します。スムーズな導入を実現するために、設置工事の手順についても詳細にご説明いたします。導入後のイメージを具体的に持っていただけるよう、導入予定機器によるデモストレーションを行います。また、導入後の運用や保守に関して、サポート体制について万全の準備を整えております。最後に、お客様が納得のいく形でご判断いただけるよう、十分な情報提供を心掛けます。

  • 導入前の課題

    ロボット導入により仕分け作業をDX化 作業状況を監視したい。
    他社製の既存カメラシステムでは現場モニタリング用カメラの増設・
    スピードに対応できない。
    また、3社ほど相談をしたが対応出来ないと回答がありました。

    人力のみだった仕分け作業を、ロボット導入によりDX化を進めた事を機に、次の課題に直面しました。

    ①精密な作業モニタリング:
    ロボットによる仕分け作業は、人力よりも高速かつ複雑な動きを含むことがあります。
    一方、精密機器であるがゆえの不具合や異常の早期発見が重要になります。

    ②安全対策の強化:
    ロボットが稼働する工場では、人間とロボットの協働が行われるため、安全性の確保が一層重要になります。
    危険エリアの監視や緊急事態発生時の対応を支援し、作業員の安全を守る対策を強化する必要があります。

    ③データの収集と分析:
    監視カメラから得られる映像データを収集・分析し、ロボットの動作の最適化や作業精度向上につながる改善点を
    見つけ出すことによってDX化の意義をより一層見出したい。

  • 選んだ理由

    何社かに問い合わせたが既設の防犯カメラシステムに組み込む事が
    出来かねると言われ困っていた
    多数の企業へ断られた事案でも検証・対応してくれる真摯な姿勢と
    技術力

    経年劣化していたレコーダーを交換し既設カメラと新設カメラを同時にモニタリングと録画のできる商品を提案しており
    デモまで行ってくれ安心して購入できた
    下記のプロセスを経て、現場の監視体制を強化し、業務効率向上に貢献していただける点。
    ・i-Pro製カメラの性能を詳細にご説明頂き、それを最大限に引き出すための設定や調整を行い、
     既存カメラシステムとの技術的な技術的互換性の検証を行っていただいた。
    ・工場内の最適なカメラ設置場所を特定し、必要な環境調査を実施されました。
     これにより、監視範囲の拡大と死角の排除を図れました。
    ・導入に関わるコストおよびスケジュールの見積を早急に作成して頂き、効率的な進行管理を行ってもらえた。
    ・経年劣化していたレコーダーを交換、既設カメラと新設カメラを同時にモニタリング及び録画可能な商品を提案して頂き、
     デモストレーションまで行ってくれた。
    ・増設後のカメラシステム運用において、不具合対応などに迅速なサポート体制を構築されている。

  • 導入後の成果・効果

    今まではPCを立ち上げてソフトを起動しモニタリングしていたが、
    モニター電源を付けるだけでモニタリング可能となった
    録画再生も画面を見れば簡単に検索再生出来るようになった 
    また新しいカメラなので新設のカメラはきれいな画像で監視出来るようになった

    【事務所側のメリット】
    ・導入前はPC起動後、監視ソフトも続けて起動しなければモニタリングできなかったが、モニター電源を付けるだけで
     即時モニタリング可能となりました。
    ・録画再生もユーザーインターフェースにより、簡単にマウスによる直感的な検索再生操作が可能になりました。
    ・高性能カメラにより鮮明な画像で監視可能となり、現場対応へのスピードアップを図れました。

    【現場側のメリット】
    ・作業員の安全の確保という点において、現場で起こったトラブルなどが即時かつ詳細に把握してもらえます。
    ・DX化と共に課題となる機器の不具合発生や異常の早期発見につながり即対応できます。
    ・作業効率の課題点を可視化し、改善案がすぐ上げられる環境を整えられます。

    これらの理由により、監視カメラの導入は工場運営の安全性、効率性、作業の向上に貢献します。ご参考になれば幸いです。

導入事例一覧に戻る

販売パートナー募集

このページの
上部へ