導入事例

業界を問わず300社以上にご利用いただいています。

Case Study

<みえますねっと>防犯カメラ映像の遠隔監視体制を構築

某商社

業種 商社

課題 敷地内で発生している不法行為への対応

敷地内への無断侵入など頻繁に発生している不法行為に対して、現場に赴く事なく遠隔監視できるよう対応を行った。

  • 導入前の課題

    社屋敷地内での不法行為に対する対策

    敷地エントランス付近や塀の死角など、禁止場所での喫煙・無断駐車・ゴミの不法投棄を行う人がおり、美観が損なわれる上に防火や安全・衛生管理などに問題が出ていたため、早急の対策が必要でした。また、こうした不法行為は夜間に行われることが多いため、事務所が無人の時間帯でも遠隔からの映像監視が可能な体制も必要でした。

  • 選んだ理由

    Panasonic(i-PRO)社製品 高品質(映像の美しさ・鮮明さ)への信頼性

    Panasonic(i-PRO)社製品の品質には元々信頼を寄せていましたが、こちらの希望(夜間を含む遠隔監視)をお伝えしたところ、実際に試用カメラ(360度全方位)機器を現地にお持ちいただきデモストレーションを行っていただきました。そこで、画質の鮮明さなど実際に目にし、また国内大手メーカーならではの導入実績例などご説明いただけたので安心、納得のうえ導入を決定しました。さらに遠隔監視を実施するためのクラウドサービス<みえますねっと>を併せてご提案いただき、今後も継続する監視システムにおいて有効だと判断、こちらも導入させていただきました。

  • 導入後の成果・効果

    【事務所内モニターによる監視】・【外部デバイスによる遠隔監視】両立で監視体制を強化

    敷地内に設置した全方位カメラの映像を、事務所内レコーダーに取り込んだうえでモニター監視を行えるように設定し、また外出先・業務時間外など事務所での監視が難しい場合は、<みえますねっと>のリモートモニタリング機能を活用、スマホ・パソコンなどの外部デバイスからクラウド型リモートライブで監視可能なシステムを構築させていただきました。両機能により、夜間の不法投棄や無断駐車の発生時も瞬時に発見・対応できるようになり、また後日レコーダー録画データによる検証も可能になっております。
    これにより社員や警備員の負担軽減や、安全・衛生面での管理が大いに向上し、大変ご満足いただけております。

導入製品

  • 屋外全方位カメラ WV-S4556LUX

    全方位カメラにAI プロセッサーを搭載しエッジAI処理を実現。高性能な魚眼レンズと独自の映像圧縮技術で、360°全方位をクリアに撮影。

導入事例一覧に戻る

販売パートナー募集

このページの
上部へ